2025/04/16
リニューアル!大黒屋 三軒茶屋買取センターとしてグランドオープンいたしました!
2025/04/15
リニューアル! 4/16(水) 10時 GRAND OPEN!!
2021/07/09
【遺品整理・財産整理】時計、バッグ、貴金属等のご売却はお任せください!
TOP > 大黒屋 三軒茶屋買取センター 日記 > ハイブランドトってどこですか? について
本日より2月。早いもので新年も1ヶ月を経過してしまいました。
今日は、昨夜の雪の影響で寒いですね。
お出掛けの皆様は、お足元にお気をつけてお出掛けくださいませ!
本日は、ちょっといつもと違うお話をさせて頂きます。
よく御客様からハイブランドってどこですか?どこのブランドを買えば売る時高く付きますか?というご質問を頂きます。
実際には、バッグ、財布、時計、ジュエリーなど、一般的にはハイブランドに該当するブランドは限定されます。
しかしながら、当店では、御客様がお好みのもの、お持ちのものがハイブランドだと考えています。高い安いではなく、お気に入りのお品物は全てハイブランドです。お好きなブランドや形、デザインをお選びになられるのがよろしいかと思います。
売るために買う方は、ちょっと話が異なってきますが・・・。
お売り頂く御客様は、お使いになった後に、もう使わないからお小遣いにしたい、誰か大事に使ってくれる方買っていただければ、とお考えの方が殆どです。当店はその橋渡しをさせて頂いております。
ただ、お買取りの相場として高い安いは出て参ります。これは需給バランス、人気度、お品物の状態によって変わって参ります。基本的には、中古で欲しい人が多いブランドが高くお買取りできるということになります。新品では手が届かないけど、中古なら買いやすいので、というブランドはやはり人気のあるブランドといえるでしょう。
ネットで高く売っているから高いだろうと、一概に考えるのは間違いです。それがその値段で売れるかどうか分からないからです。売れなければ値下げするでしょうし、別の業者へ売ってしまう場合もあります。そういう場合も「売り切れ」や「SOLD OUT」と表示されるサイトが殆どです。
また、新品で高かったからといって中古で高く売れると考えるのも、やや誤解があります。高価でお買いになられたお品物でも、中古で人気が無ければお買取額も下がってしまいます。出回りガ少ないもの、レアものは、高く付く物も、付かない物もあります。この点はしっかり査定させて頂きます。
一部の高級時計のアンティークやヴィンテージは別格ですが・・・。当店にはこのようなヴィンテージも沢山お買取りさせて頂いております。これは状態とか精度とか、余り影響を受けません。雰囲気を楽しむ時計好きの方が多いからです。修理もせずにそのままお使いの方も多くいらっしゃいます。
そんなこんなで、中古品には相場がありまして、状態や付属品の有無によってもお買取り価格は変ってきます。
最後に、アウトレットへ出店しているブランドは、基本的にはお安くなる傾向にありますのでお伝えさせて頂きます。流石に一般的に言われているハイブランは、アウトレットで安売りはしていませんので仕方のないところではあります。
ちょっと四方山話でした。
本日も御客様のご来店をお待ちしております。
大黒屋三軒茶屋栄通り店
03-3531-5545